Site Menu
略歴
1999年 3月 | 関西医科大学医学部 卒業 |
2000〜2002年 | 関西医科大学附属滝井病院 内科 |
2002〜2004年 | 済生会泉尾病院 消化器内科 |
2004〜2005年 | 関西医科大学附属男山病院 内科 |
2005〜2008年 | 関西医科大学 第一病理学教室 大学院 |
2008〜2010年 | 関西医科大学病院 (高度)救命救急センター勤務 |
2010〜2012年 | カリフォルニア大学(アメリカ)留学 |
2013〜2015年 | カロリンスカ大学病院(スウェーデン)内視鏡センター勤務 |
2016〜2021年 | 関西医科大学病院 消化器肝臓内科 講師 |
2021年 4月 | あんどう胃・大腸内視鏡クリニック 開設 |
1999年 3月 | 関西医科大学医学部 卒業 |
2000〜2002年 | 関西医科大学附属滝井病院 内科 |
2002〜2004年 | 済生会泉尾病院 消化器内科 |
2004〜2005年 | 関西医科大学附属男山病院 内科 |
2005〜2008年 | 関西医科大学 第一病理学教室 大学院 |
2008〜2010年 | 関西医科大学病院 (高度)救命救急センター勤務 |
2010〜2012年 | カリフォルニア大学(アメリカ)留学 |
2013〜2015年 | カロリンスカ大学病院(スウェーデン)内視鏡センター勤務 |
2016〜2021年 | 関西医科大学病院 消化器肝臓内科 講師 |
2021年 4月 | あんどう胃・大腸内視鏡クリニック 開設 |
所属学会
日本消化器内視鏡学会 |
日本消化器病学会 |
日本内科学会 |
日本炎症性腸疾患学会 |
European Crohn’s and Colitis Organisation (ECCO) |
日本消化器内視鏡学会 |
日本消化器病学会 |
日本内科学会 |
日本炎症性腸疾患学会 |
European Crohn’s and Colitis Organisation (ECCO) |
専門領域
消化器内視鏡診断・治療・炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病) |
消化器内視鏡診断・治療・炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病) |
専門医 / 資格
日本消化器内視鏡学会 専門医 |
日本消化器病学会 専門医 |
日本内科学会 認定医 |
病理解剖資格 認定医 |
小児慢性特定疾病指定医 |
大阪府指定医 (身体障害者福祉法第15条:小腸機能障害、直腸機能障害) |
日本消化器内視鏡学会 専門医 |
日本消化器病学会 専門医 |
日本内科学会 認定医 |
病理解剖資格 認定医 |
難病指定医
炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病) |
炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病) |
学位
医学博士(2008年3月授与) |
医学博士(2008年3月授与) |
研究資金受入れ状況
2012 | 公益財団法人 上原記念生命科学財団「リサーチフェローシップ」 |
2018~2020 | 【科学研究費助成事業】基盤研究(C)『炎症性腸疾患モデルマウスにおけるmicroRNAの制御機構』(研究代表者) |
2012 | 公益財団法人 上原記念生命科学財団「リサーチフェローシップ」 |
2018~2020 | 【科学研究費助成事業】基盤研究(C)『炎症性腸疾患モデルマウスにおけるmicroRNAの制御機構』(研究代表者) |